世田谷区奥沢の豊島工務店ブログ 新築実況中継!

最新の記事トップ10
カテゴリー
過去の記事
インフォメーション
カレンダー
2020年01月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
08月24日

樋と庇の修理




玄関庇(屋根)周りが腐食して、その補修工事をしています。
破風板という軒周りの木部の板が腐食していました。腐食だけでなく、そこに電気などの引き込み線が、止めてあったのでそれがはずれてもいけないので、交換しました。
併せて庇の屋根や雨樋も直しています。
屋根を直したのは、屋根自体が受け皿のようになっていて、雨をためて、1か所の排水口から雨を出すようになっているのですが、こういった構造は必ず長い年月で腐食を起こします。
排水が詰まると水がたまり、普段はいらないところから雨が入って木部を腐食させます。
仕上げ材も悪くなります。
雨樋を隠して屋根内で納めるという方法がありますが、できたら雨樋を外に出してほしいです。

この工事のあと、家全体を塗り替えます。

投稿者Toyoshima : 2017年08月24日 14:34
08月20日

手洗い器の取り付け




店舗内部です。
階段下の物入れに設置してあった流し台を撤去し、新規に手洗い器を取り付けています。
配管はすでにあったので、ほぼ器具交換です。
ただ、流し台と違って、手洗い器は、置くのではなく、壁に取り付けるものです。
壁に下地がないと落ちてしまいます。
そこで、撤去後に大工さんが壁に穴をあけて、補強してふさぎそこに取り付けています。

内装工事をやらないので、壊したところは、防水も含めてキッチンパネルを張りました。
小さな工事でもいろいろとあります。

投稿者Toyoshima : 2017年08月20日 11:02
08月10日

柱の補強




最近始まった改装工事は、内装を全部撤去し、やり替えるちょっと大掛かりな工事です。
おそらく30年以上前の住宅なので、多少の不具合は予想していましたが、大きく1か所柱がシロアリ系によって、腐食していました。

ここは、中古をお客様が購入したものですが、さすがに中まではわかりません。それと、リフォームもきれいにされていたようなので、その時にわからなかったのかなと疑問があります。

この柱は、通し柱と言って、1階から2階まで1本の構造上重要な柱です。
なので、このままでいいというわけにはいきません。
しかし、1階のみの柱でしたら、撤去して新しい柱にすることができますが、通し柱は不可能です。

そこで、根継という方法をしました。腐食した部分を撤去し、そこに新しい木材を継ぎ足すというものです。ここでは、空間もあったので、ただ埋めるだけでなく、前よりも太さを大きくしました。
釘、ビス、ボンドを併用して固く止めています。
こういう作業ができるのが、木造の強みでもあります(何か所もあると問題ですが)。

投稿者Toyoshima : 2017年08月10日 10:34
ピックアップ画像
エステサロンの改装
エステサロンの改装
当社では初めてのエステサロンのお店を工事しました。RCの躯体が見えるところはそのままに、白を基調とした女性が入りやすそうな、お店を目指してお客様と考えました。小さい店舗ですが、まとまった感じが良いです。
お天気ガイド
Google Search