世田谷区奥沢の豊島工務店ブログ 新築実況中継!

最新の記事トップ10
カテゴリー
過去の記事
インフォメーション
カレンダー
2021年01月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

情報公開!豊島工務店ブログ 新築実況中継!!

  • 現場ってどんな状態になっているんだろう?
  • 職人さんたちってどんな仕事をしているんだろう?
  • 現場を覗いてみたいけど、ちょっと気が引けるんだけど。
  • 時間がなくて現場に行けず、工事の進行具合がわからない。
  • etc

こんな悩みや疑問を持っているお客さんはたくさんいます。当社の新築実況中継ブログは、そんな人たちへ現場からのメッセージと思ってください。今から家を建てようとする人はもちろん、新築中の方も家にいながらにして現場の状況がわかります!

外壁の工事、屋根の工事・・・各工事別にも検索可能。もちろんその家丸ごと見ることもできます。

株式会社 豊島工務店

仕事への思い

小さな仕事から新築まで!・・・これは、当社が始まって以来モットーとしてきたことです。今でもこのポリシーは変わりません。そして衣食住は、生活する上で重要な項目です。その中でも住まうことに携わり、お客様のお役に立てることの喜びも仕事のひとつと思います。

地域密着

地域密着って?地元でお店を構え、仕事をするということは、職人はもちろん、経営者の顔もよく見えるものです。当然仕事ぶりもわかってしまうものです。それは、ある意味プレッシャーでもありますが、やりがいでもあるのです。

どんな仕事をやっているの?

新築は、もちろんよくおわかりでしょう。工務店の仕事は、それだけではありません。

  • 介護保険に伴う工事:床の段差解消や手すりの取り付けなど介護保険に伴う工事も扱っています。
  • 屋根の葺き替えや、外部の塗装塗り替えなど家の維持にかかわる工事。
  • ユニットバス、システムキッチン、トイレなど水廻り設備の劣化に対応した工事。
  • 部屋の模様替え、間取りの変更。構造上問題なければいろんなリフォームにも対応。
  • 車庫の屋根やベランダなどの外構工事ももちろん。
  • 工事だけではありません!雨漏りの点検、家の耐震調査も。
  • そのほか、家に関することならなんでもです。

お客様と交流しながら家を作っていく・・・それが、株式会社 豊島工務店です。

2021年02月02日

内窓の設置

   


冷暖房の効果を上げるために、内窓のご要望があり、設置しました。
窓は2か所で、設置時間は1時間もかかりません。
ただ、窓の製作に1週間ほどかかります。
まずは、取り付ける窓の内側(窓枠)の採寸を行い(縦横を数か所測ります)、発注します。
窓枠は、ばらばらに出来ており、それぞれをビスで止めていきます。
窓枠が設置出来たら、窓をはめていきます。
微調整をして、完了です。


投稿者Toyoshima : 10:45 | トラックバック

2021年01月26日

瓦屋根の棟直し




瓦屋根の棟が壊れており、雨漏りしている形跡があるため、修理をしています。
棟の瓦を受けている土が流れてしまっており、棟が崩れた状態になってました。
写真は、いったん棟を撤去し、新しい土を補填して、再度積み直しをしています。
他にも割れた瓦も直します。
瓦屋根は、このように部分補修ができるという利点があります。
ただ、瓦屋根は、都内では減少しており、職人さんも限られてきています。
これから、どうなっていくのか、心配です。


投稿者Toyoshima : 10:45 | トラックバック

2021年01月25日

塔婆立てのやりかえ

  


あるお寺の塔婆立を交換しました。
以前の塔婆立も当社で作成したのですが、20年以上経過して足元や他の部材が腐食したため交換しました。
前は、接合部をほぞで組立て、釘などがあまり見えないようにしていました。
今回は、コストのことも考え、接合部はステンレスのビス止め。ただし、ビス頭が見えないように、埋木をして隠しました。
まれな工事ですが、大工さんの技術維持のためにも必要なのかなと思いました。

投稿者Toyoshima : 09:54 | トラックバック

2021年01月22日

外装工事

 


1階が鉄骨造で、2,3階と木造の住宅の外装工事です。
足場で囲い、外壁と屋根の塗装、防水が主な作業です。

割と大きめの建物と裏側が狭く、思ったように進んでいません。
天候にも左右される工事ですが、足場があるので、できるだけ早めに終わらせたいものです。
今、見た限りでも、きれいな壁になっているので、早く完成を見たいものです。

投稿者Toyoshima : 09:23 | トラックバック

2020年12月19日

ユニットバスの交換

 


投稿者Toyoshima : 17:58 | トラックバック

給湯器交換




投稿者Toyoshima : 17:57 | トラックバック

2020年12月10日

窓ガラスのフィルム張り

  


窓ガラスに外から見られないようにミラーフィルムを張っています。
フィルムには、種類が合って、用途に応じて選びます。
よくあるのが、防犯。目隠しです。その他結露防止もあります。
ここでは、目隠しとして張っています。
ガラス面を水で清掃して表面を平滑にします(上)。
あらかじめ切ったフィルムを窓ガラスに張ります(中)。その際、状況に応じて水をかけています。
張ったときに出来る気泡をへらを使って、フィルムを伸ばすようにして平にします(下)。
フィルムを張ると若干曇ったように見えますが、徐々に透明になります。
ただ、何もしてない透明ガラスと比べると、若干曇って見えるようです。

投稿者Toyoshima : 09:59 | トラックバック

2020年11月25日

玄関ドア交換カバー工法

  


既存の玄関ドア枠を利用して、新しい玄関ドアを設置する工事です。

この工法は、アルミサッシの各メーカーがやっています。

まず、既存ドアを撤去(下の写真)。ここでは、欄間もあったので同じく撤去し、枠だけを残します。アルミサッシは、窓でも玄関ドアでも枠とセットの商品です。
そこで、新規の枠を既存の枠に取り付けます(中の写真)。
最後に、新しいドアを設置し、細部の補修後完了です(上の写真)。

工事は、1日で完了しますが、事前に寸法と現状の枠の形状を調べたうえで、製作する時間がかかります。ただ、他に伴う工事がないので、現場での工期が短くて済みます。
欠点としては、既存の枠に新しい枠を取り付けるので、その分小さくはなります。
ここのように親子ドアだとそれほど小さくなったとは感じませんでした。

木製ドアではできませんが、お勧めの工法です。

投稿者Toyoshima : 16:01 | トラックバック

2020年11月19日

破風の修理

  


屋根の形状によっては、写真のように屋根の両端が、山形になっています。
この部分を破風と言いますが、古い建物だとその部分が木製になっており、塗装で仕上げています。

外装を頼まれると、その部分も塗装しますが、やはり経年劣化で、塗装がはがれてしまいます。
その都度塗装しますと、費用も掛かるので、今回は、破風にカラー鋼板を張ることにしました。塗装よりも劣化が遅く、雨風にも強いという利点があります。

ここでは、屋根の上から作業していますが、状況によっては、足場が必要です。


投稿者Toyoshima : 09:00 | トラックバック

2020年11月17日

サイン工事

    


二つのサイン工事です。
上から3枚は、薬局の入口ガラスに張ってある、営業時間の文字変更です。
カッティングシートと言うシールでガラスに文字を貼っています。
前に張ってある文字をはがし、新規文字を貼りました。
一文字づつではなく、すでに工場で張り替える部分を1枚のシートにしてあるので、張替は早いです。
下2枚は、珠算塾の営業時間などを記した看板を撤去し、新規に取り付けました。
アクリル板に同じくカッティングシートの文字を張っています。
既存の看板は、フェンスに針金で止めてありましたが、今回はフェンスの縦格子を利用して、ボルト止めにしています。
頻繁に請け負っている工事ではありませんが、年に2?3件ほどやっています。

投稿者Toyoshima : 16:30 | トラックバック

2020年11月12日

浴室手すり

  


投稿者Toyoshima : 18:25 | トラックバック

ピックアップ画像
エステサロンの改装
エステサロンの改装
当社では初めてのエステサロンのお店を工事しました。RCの躯体が見えるところはそのままに、白を基調とした女性が入りやすそうな、お店を目指してお客様と考えました。小さい店舗ですが、まとまった感じが良いです。
お天気ガイド
Google Search