| 
 エクステリア工事 
 
 アパートの入り口前です。以前は、がたがたのコンクリートの土間と不似合いな庭石がごろごろ置いてあり、ポストや門扉、街灯は、錆びてしまっていました。
 やはり、木賃アパートとはいえ、見た目の印象がよくないと入居者が嫌がってしまう可能性があります。 そこで、土間をきれいに壊し整地して、インターロッキングというレンガのような材料を敷き詰めました。あえて2種類ほどの色を選んでわざとバラバラに敷いています。 ポストや門扉も新しくして、門扉などはデザイン性のあるものにしています。 庭石はさすがに捨てるのは惜しくなり、わざとインターロッキングの中に置きました。ちょっと違和感がおもしろいです。建物は写っていませんが、この雰囲気だけでも新しく人が来たら目に入ると思います。
 ここは、土間が広かったのでこういったやり方もできますが、タイルを貼る方法もあります。 投稿者 Toyoshima : 2010年07月28日 16:33 |