| 
 ハウスクリーニング 
 
 工事が終わるとお引き渡しをする前にハウスクリーニングが入ります。
 新築工事の場合は、まずクリーニングをして工事完了という形になります。現場は、基本的にいつも掃除をして帰りますが、やはり細かいほこりや雑巾がけまではしません。
 そこで、専門の業者にお願いしてワックス掛けも含めて掃除します。リフォームの場合も規模が大きくなるとハウスクリーニングをお願いします。
 ここでは、エアコンの掃除をしています。新築の場合エアコンは新品なので掃除をしませんが、リフォームなので古いエアコンがついたままなので合わせて掃除しました。あと、養生したり、その都度各業者も掃除しますが、やはり細かく汚れは残ります。また、リフォームしない部屋もほこりまみれになっていました。
 お住いのままだとできないこともあるので、簡易な掃除しかしないですが、空家なのですべて掃除します。
 工事に限らず、年末の大掃除で体の具合が悪くて水廻りの掃除を依頼される方もいます。当然そういう場合もお受けしています。
 やはり、工事がきれいなだけでなく、そのあともきれいにすると気持ちいいものです。 投稿者 Toyoshima : 2009年03月07日 08:36 |